9/7(日)今回も目黒の格闘技ジム『NATURAL.9』さんにて、【IQ SEMINAR.4】を開催しました。 今までで一番多い参加者の皆さまの熱気でムンムン。 今回は参加者の皆さまが事前に質問を下さっていたので、(事前に質問を下さった皆さま、ご協力ありがとうございました!)その質問にお答えする形でスタート! まずは、あまり知られていないけど、意外に極まるんだよなぁ、使えるんだよなぁ、という小技テクニックを教えてください。というご質問で、小技2パターンと、小技からのフェイスロックなど…。 続いて、バックを取らせてからのアームロックの極めコツなど、など。 スパーリングをした訳でもなく、今回は小技が多かったにもかかわらず、本当に熱気がすごく、参加された皆さまもなかなかイイ汗をかいていらっしゃいました。 参加して下さった皆さま、セミナー後グッズ販売にお立ちより下さった皆さま、NATURAL9の美木選手、今回もありがとうございました!!
昨日、闘魂SHOP水道橋店にて、桜庭和志選手が撮影会イベントを開催しました。 正直、どのくらいの方々が来て下さるのか、心配だったのですが、あの暑い中100名を超えるたくさんの方々が来て下さり、ありがとうございました!! サクマシンJr.さんや、 ご家族皆さんで来て下さったり、 懐かしい方々も。 そして、最後の方々は、闘魂SHOPのお隣?お向かい?のお店の店員さん。 桜庭選手がイベントをやっていると聞いて、駆けつけてくださったようです。 他にも秋田出身の方には、桜庭選手がサインではなく、実家の住所を書きましょうか?と言ったら、いいです!と即答で断られたり、秋田の○○高校がなくなってしまったんですよとか、△△(秋田の地名)出身なんですと言われた所がスタッフと同じ所だったので、△△はあのスタッフがそうですよ、など秋田ネタで盛り上がったり、Tシャツではなく、ファンの方が着ているシャツにサインをしようとして、ただでさえ緊張されているファンの方を更に固まらせたり、桜庭ワールド全開の撮影会となりました。 お1人ずつのお時間は短かったのですが、とても楽しい撮影会でした。 またこんな機会が出来たらいいなぁ~と思っております。 暑い中お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
関東地方も梅雨が明け、一気に暑さがやってきましたね。 これからが夏本番! そして夏本番にピッタリなグッズをご紹介!! オーダーして、出来たてホヤホヤです。 SAKU×SCRAMBLE×げんべい ビーチサンダル。 げんべいさんは、葉山にあるビーチサンダル専門店で、オリジナル商品はもちろんコラボ商品も多数されていて、とても履きやすく、人気のビーチサンダルです。 今回、SAKU-SHOPでは、台と鼻緒それぞれ白・オレンジ・ブルーの3色からお好きな組み合わせを選んで頂き、セミオーダーとして販売させて頂いております。 どの色の組み合わせにするか迷った結果、私はオレンジ×ブルーにしてみました。 更に、今回はデザインをプリントではなく、レーザー彫りにしています。 プリントですと、履いているうちにせっかくのデザインが消えてしまいますが、このレーザー彫りでしたら、そんな心配もご無用。この夏、ガンガン履きつぶせます! 夏は始まったばかりですので、これからのオーダーでもまだまだ夏に間に合いますよ。 ご注文は、SAKU-SHOPから。
これからの暑い季節に、オレンジや、ネイビーだと、ちょっと重たい感じかなぁ…… 前に買った白がもう汚れちゃったんだよなぁ…… 3saru Tシャツ 白Ver. 3,600円(税込) M・L・XL 明後日(5/25・日)新日本・横浜アリーナ大会会場にて、先行販売致します!! オンラインショップ『SAKU-SHOP』でも後日販売予定です。
今年もやらせて頂くことになりました!! 『Jawin』さんのイメージキャラクター。 ということで、昨日は撮影がありました。 HIROYA選手と一緒に。 関係者、スタッフの皆さま、ありがとうございました!
昨日(4/20)は、所英男選手のジム『所プラス』さんにて「IQ SEMINAR in 所プラス」を開催させて頂きました。 いつものIQ SEMINAR No.シリーズと違って、今回は所プラスの会員さま限定という事で、今回は内容もちょっと変えてみました。 事前にたくさんの質問を頂いていましたので(ありがとうございました!)、せっかくですので、その質問を中心にまずは、技術的な質問からお答えをする感じで始まりました。 最初の質問。 ゼルグ弁慶ガレシック選手との試合で出したタックルについて、コツや細かいテクニックを教えて頂きたいです! やっぱり、桜庭選手と言えば、タックル!! というワケで、タックルの練習から。 皆さん真剣に見て、聞いて。 時にはポイントを桜庭選手が直接伝授。 不思議なことに気付いたのですが、最初に説明を見て、聞いて「さぁ実際にやってみましょう!」となった時、2人組でやってみるのですが、なかなか出来なかったりするのです。そこで桜庭選手が出来ていない組に個別に技をかけてポイントを伝授すると、その2人組は出来るようになるのです。実際かけられるとコツが伝わるのでしょうか?(桜庭選手の技を受けた方、教えて下さい!)これは本当に不思議でした (笑) 。 続いて、クローズドガードやハーフガードの状態からパスをする時、得意な技は何でしょうか。 という質問には 説明する際には所選手にも技を受けて頂き…(技を受けた所選手がとても嬉しそうでしたね。) 最初のうちは、皆さん緊張気味でしたが、次第にわからない時は手をあげて質問されたり、積極的にとても熱心に聞いていらっしゃいました。 これもセミナー時によく聞こえる声ですが、桜庭選手の説明に対して「あぁ~(なるほど!)」と「へぇ~(なるほど!)」の声が今回もたくさん聞こえていました。 (写真を見ていたら、真剣に聞き入る、所選手の姿が!!) 技術的な質問のあとは、時間的に腕十字か、アームロック、どちらがいいかということで、アームロックに決まり、アームロックの練習もしました。 そして最後は、まとめて質問コーナー。 ホイス戦でバックを取られて、アームロックの体勢に入ってなんで笑ったんですか? また90分は長かったですか? 新日本プロレス以外であがる団体はありそうですか? サク面のデザインはご自身ですか? などなど。 質問内容によっては、実例をお見せしながら答えたり 皆さん、興味深く聞きつつも、桜庭選手らしい回答にはかなり笑いが起こっていました。 (今、改めてこの写真を見て思いましたが、皆さんの笑顔がいいですね!) 中でも総合とプロレスの魅せ方の違いは何ですか?という質問の回答が桜庭選手らしいと言いますか、とても印象的でした。(参加された皆さんは、いかがでしたか?) 最後には、お決まりの集合写真! そして、所選手&桜庭選手。 今回、初めて他のジムの会員さん限定ということで、集まってくださるのか、楽しんで頂けるのか、不安な部分もありましたが、あっという間に定員になったと伺い、質問もたくさん頂き、とても嬉しく、楽しくセミナーをさせて頂くことが出来ました! セミナーにご参加くださった所プラス会員の皆さま、グッズ販売にお越しくださった皆さま、そして今回お声掛けくださった所選手、お忙しい中、色々ご準備くださったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!! また機会がありましたら、是非、よろしくお願い致しますm(__)m
先日発表になりました、桜庭和志選手と柴田勝頼選手の参戦大会及び対戦カードをまとめました。是非、応援よろしくお願いします!! 4月19日(土)18:30東京・後楽園ホール「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第5試合 キャプテン・ニュージャパン、永田裕志 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 4月24日(木)18:30大阪・大阪府立体育会館 第2競技場(BODY MAKER コロシアム) 「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第6試合 キャプテン・ニュージャパン、棚橋弘至 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 5月3日(土・祝)17:00福岡・福岡国際センター 「レスリングどんたく2014」 桜庭和志選手、柴田勝頼選手 参戦、 ◆第8試合 プロレスVS柔術 異種格闘技戦 中邑真輔、桜庭和志 VS ダニエル・グレイシー、ホーレス・グレイシー ※4/21追記 柴田選手対戦カード決定!! ◆第4試合 スペシャルタッグマッチ 中西学、永田裕志 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 ※4/18追記 タイ大会 対戦カード決定!! 5月10日(土)19:00 タイ・Parc Patagon 「NEW JAPAN PRO WREATLING WAR In Thailand」 柴田勝頼選手 参戦 ◆スペシャルタッグマッチ 柴田勝頼、後藤洋央紀 VS YOSHI-HASHI、石井智宏 5月11日(日)19:00 タイ・Parc Patagon 「NEW JAPAN PRO WREATLING WAR In Thailand」 柴田勝頼選手 参戦 ◆スペシャルタッグマッチ 柴田勝頼、後藤洋央紀 VS 飯塚高史、矢野通 お問い合わせ:新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
先日発表になりました、桜庭和志選手と柴田勝頼選手の参戦大会及び対戦カードをまとめました。是非、応援よろしくお願いします!! 4月19日(土)18:30東京・後楽園ホール「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第5試合 キャプテン・ニュージャパン、永田裕志 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 4月24日(木)18:30大阪・大阪府立体育会館 第2競技場(BODY MAKER コロシアム) 「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第6試合 キャプテン・ニュージャパン、棚橋弘至 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 5月3日(土・祝)17:00福岡・福岡国際センター 「レスリングどんたく2014」 桜庭和志選手 参戦、 柴田勝頼選手 参戦予定 ◆プロレスVS柔術 異種格闘技戦 中邑真輔、桜庭和志 VS ダニエル・グレイシー、ホーレス・グレイシー ※4/18追記 タイ大会 対戦カード決定!! 5月10日(土)19:00 タイ・Parc Patagon 「NEW JAPAN PRO WREATLING WAR In Thailand」 柴田勝頼選手 参戦 ◆スペシャルタッグマッチ 柴田勝頼、後藤洋央紀 VS YOSHI-HASHI、石井智宏 5月11日(日)19:00 タイ・Parc Patagon 「NEW JAPAN PRO WREATLING WAR In Thailand」 柴田勝頼選手 参戦 ◆スペシャルタッグマッチ 柴田勝頼、後藤洋央紀 VS 飯塚高史、矢野通 お問い合わせ:新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
先日発表になりました、桜庭和志選手と柴田勝頼選手の参戦大会及び対戦カードをまとめました。是非、応援よろしくお願いします!! 4月19日(土)18:30東京・後楽園ホール「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第5試合 キャプテン・ニュージャパン、永田裕志 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 4月24日(木)18:30大阪・大阪府立体育会館 第2競技場(BODY MAKER コロシアム) 「Road to レスリングどんたく2014」 柴田勝頼選手 参戦 ◆第6試合 キャプテン・ニュージャパン、棚橋弘至 VS 柴田勝頼、後藤洋央紀 5月3日(土・祝)17:00福岡・福岡国際センター 「レスリングどんたく2014」 桜庭和志選手 参戦、 柴田勝頼選手 参戦予定 ◆プロレスVS柔術 異種格闘技戦 中邑真輔、桜庭和志 VS ダニエル・グレイシー、ホーレス・グレイシー お問い合わせ:新日本プロレスリング http://www.njpw.co.jp/
すでにTwitterではお知らせさせて頂きましたが、この度、所英男選手のジム『所プラス』にて、IQ SEMINARをやらせて頂くことになりました。 今回は特別編ということで、セミナーへのご参加は所プラスの会員様限定となりますが、セミナー後、グッズ販売及び、サイン会をさせて頂きます。こちらはどなたでもご参加可能。一部商品につきましては、セミナー特別価格にてご提供させて頂きますので、是非、ご来場ください。 日時:2014年4月20日(日) グッズ販売開始17:00~ 開始時間は、セミナーの状況により、前後する場合がございます。 予めご了承ください。 場所:リバーサルジム武蔵小杉 所プラス http://tokoro-gym.com/ ※ご購入頂きましたグッズ1点にサインを致します。 ※当日、サイン・写真撮影等は、セミナー終了後、グッズ販売時に会場内で対応させて頂きます。会場外では対応できかねますので、予めご了承ください。
ラッシュガード、キーホルダーと続けて販売のお知らせをさせて頂きました。 そこで、KS×SCRAMBLEコラボグッズについて、まとめてみたいと思います。 *第1弾 KS×SCRAMBLE Tシャツ 4,200円(4/1より、4,300円)いずれも税込 現在、品切れにつき、予約受付中です。次回の入荷は、4月下旬の予定です。 3/31までにご予約を頂きました場合、価格及び、代引手数料は改定前の金額でお渡しさせて頂きます。 お悩み中の方は、是非、お早めにご予約ください! こちらは販売当初から、ご好評を頂いておりましたが、昨年末のスペシャル番組で桜庭選手が着用して更にたくさんのご注文を頂き、品切れとなってしまいました・・・ すでにご予約を頂いている皆さまには、大変お待たせしており、申し訳ございません。 もう少々、お待ちくださいませ。 *第2弾 KS×SCRAMBLE ラッシュガード 6,400円(税込) 4月中旬入荷予定です。 こちらも3/31までのご予約で、代引手数料は増税前の金額になります。 とくにSとXLサイズにつきましては、少数入荷のためお取り寄せとなり、お時間を少々頂く場合がございます。3/31までにご予約を頂けますと、確実に初回入荷でお渡しできます。 また、4/6(日)新日本プロレス・両国国技館では、大会会場にて、M・Lサイズのみ先行販売を予定しております。完売の際には、予約も承ります。 以前発売された桜庭選手の“WATER”Tシャツがアレンジされています。 水をイメージして、肩から裾・袖にかけて、ネイビーからブルーのグラデーションになっており、なんとも不思議な色合いです。 *第3弾 KS×SCRAMBLE キーホルダー 800円(税込) 在庫ありです。SAKU-SHOPにて販売中。 4/6(日)新日本プロレス・両国国技館 大会会場でも販売します。 ラバー素材で、大きさも程良く、カバンの中で見つけやすいと思います。 SAKU面モチーフで、男女関係なく、つけられるデザインです。 お値段もお手頃ですので、会場でのお土産にもオススメです。 いかがでしょうか。 この他にご質問等ございましたら、SAKU-SHOPまで、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い致します! SAKU-SHOP http://www.saku39-shop.com/
昨日(3/6)は、大田区総合体育館にて新日本プロレスさんの『旗揚げ記念日』大会で グッズ販売をさせて頂きました! 普段はネットでの通信販売のみですが、こうして直接販売すると お客様とお話することが出来て、とても楽しかったです。 途中、何人かのお客様より「今日、サクマシンさんは来ますか?」と聞かれ は、そうだ! サクマシンさん!!と気付き、グッズコーナーに来てください! と ツイートすると、それを知ってか、知らずか、休憩時間に・・・ 現れてくれました!! そして… SAKU-SHOPのグッズコーナー前に寂しげに佇む、サクマシンさん… いや、このあと次第にお客様に囲まれておりました。 昨日のサクマシンさんは、この休憩のあとに桜庭選手の試合、その次が柴田選手の試合と 続いていたため、桜庭選手のTシャツの下には、柴田選手のTシャツを着てと大忙しでした! (いつもありがとうございます!!) 会場は超満員! 桜庭選手、柴田選手にもたくさんのご声援を頂き、ありがとうございました。
3/6(木)大田区総合体育館での、新日本プロレスの大会会場にて 『SAKU-SHOP』グッズ販売を行います!! 人気の“3saruマスク Tシャツ”オレンジ、ネイビー各色、 “SAKU BABY IN Tシャツ”は全サイズ揃っています。 また現在予約受付中の“SAKU × NATURAL9コラボTシャツ”“KS × SCRAMBLE Tシャツ”も会場にて予約受付致します。当日は両商品ともサンプルを展示します。 “KS ×SCRAMBLE Tシャツ”につきましては、4月入荷予定のため 今回ご予約頂きますと、消費税増税前の価格とさせて頂きます。 そして、SAKUマシンマスクのオレンジVer. ハーフVer. ともに在庫をご用意します! (数に限りがございます。) 大会当日は、是非グッズコーナーにお立ち寄りください! お待ちしております!!
あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの応援をありがとうござました。 今年も1/4東京ドームから、たくさんの応援を頂き、ありがとうございました。 そして早くも2月2大会の参戦、対戦カードが発表になりました。 (詳細は、info をチェック!!) 今年もどうぞよろしくお願い致します!